このサイトについて

麹と米粉でつくる子どもの〈発酵ごはん〉レシピサイト「双子のお守りレシピ」をご覧くださりありがとうございます。
管理栄養士・発酵食品ソムリエで双子のママNatsukiです。

子どもと一緒に取り分けして食べられる〈発酵ごはん〉レシピが知りたい、〈米粉〉を使ってグルテンフリーメニューを作りたい、けれど失敗するのも怖いし、難しそうと思われるでしょうか?

このブログでは、双子をワンオペ育児しながらでも作れるほど簡単な発酵ごはん・米粉メニューをご紹介します。
しかも、2020年11月生まれの食の嗜好がまったく異なる双子の娘達が、揃ってパクパクとたくさん食べてくれたレシピだけを掲載します。

✔︎気軽に発酵食品を毎日の生活に取り入れていきたい
✔︎簡単に作れる子どもごはんレシピが知りたい
✔︎米粉をつかったグルテンフリーメニューを作りたい
という方のお役に立てたら幸いです。

小麦が体質的に合わない双子と私。

私自身、パンが昔から大好きで、パン屋さん巡りをしたり、パンを作り販売していました。
でも、小麦をたくさん摂るとお腹が張って苦しくなったり、肌荒れをしたりするんです。


小麦が体質的に合わないんだろうなぁと思っていたところ、双子も同じく小麦を摂ると見事に便秘。
嬉しそうに食べていたのに、お腹が張ってとっても苦しそうに泣いている姿を見てグルテンを控えて「米粉」を極めようと決意。

でも米粉を知れば知るほど、とっても扱いが難しいことに気づきます。

米粉の種類によって全く異なる水分吸収率、気温と湿度に左右される生地。
でも配合がうまくいった時の「お米由来の甘味」と「風味」が美味しくて虜になっていきました。

双子も米粉に切り替えたところ、便秘が解消。肌荒れも無し。
そして2人が揃って嬉しそうに食べてくれた時は、心の中でガッツポーズです。

✔︎私のように小麦が体質的に合わない人
✔︎子どもの便秘や肌荒れに悩む人
✔︎小麦アレルギーの人

✔︎米粉で気軽にお菓子を作ってみたい人
✔︎米粉の扱いの難しさに悩む人

同じ悩みを抱える人に、美味しく作れた米粉レシピを気軽にシェアできたらいいのにな。
双子が一緒に料理ができるようになった時に、米粉レシピを気軽に作れるように記録していきたいな。

そう思うようになり、レシピをブログに残していくことにしました。

「麹」でつくる発酵ごはん

私は双子を妊娠中に、300人に1人しかならないといわれている原因不明のトラブルに見舞われました。とにかく身体が辛くて夜も眠れない毎日。

何とかしたいと試行錯誤した末に食事内容を見直し、発酵食品を積極的に日々の食事に取り入れる事にしました。

発酵食品を購入するだけではなく、「麹」を使った自家製調味料を作り料理に取り入れていったところ、なんと医師に治らないと言われていたトラブルが完治しました。
医師も「え、どうやったの?」とびっくり顔だったのをよく覚えています。
(血液浄化を強化する食事内容にしたら完治したので、双子へ栄養を送るのに精一杯な身体が悲鳴をあげていたのだと思います。)

それ以来、日本の食文化を昔から支えている発酵の力の魅力に取り憑かれ、基本から勉強し直して「発酵食品ソムリエ」の資格も取得しました。

そんな魅力たっぷりの「米粉」と
「麹をつかった手作り調味料」でつくる田舎ごはん。
我が家の定番ごはんレシピから、季節のごちそうレシピ、米粉おやつ、米粉パン。

大事なポイントはしっかりお伝えしつつ、
気軽に、シンプルな工程で失敗せずに作ることができるように。
そして知ってると知らないでは差が出る、栄養の豆知識も添えて。

このブログに「双子のお守りレシピ」として記録していきたいと思います。

ブログを見てくださる方が「作ってみたい」と思ってくださったり、同じく定番レシピにしてくださったり、お子様が美味しく食べてくれたりと、何か少しでもお役に立つことが出来たら嬉しいです。

そして、いつか双子と一緒にレシピを見ながら料理することができたらいいな。
そんな想いも込めて。

私のこと。

米粉と発酵食品の料理家。
管理栄養士、発酵食品ソムリエ、元気いっぱいな双子娘の母です。
長年に渡り離乳食や食物アレルギーに対応した幼児食開発、子ども達との食育クッキングや、高校生寮のアスリート食開発、社員食堂での健康食イベント、食育講話などのお仕事経験があります。


スポンサーリンク
双子のお守りレシピ